■概要
- 開催日
- 2025年10月26日(日)
- 募集人数
-
親子20名程度(抽選)
- ※保護者+子供(4歳以上~中学生以下)の親子限定のツアーとなります。
- ※カヌーの関係上、お子様は4歳以上からのご参加となります。
- 最少催行人数
-
8名
- ※最少催行人数に満たない場合は中止となります。
- 旅行代金
-
大人4,000円 /
小人(4歳以上~中学生以下)3,000円
- ※本ツアーは常陸大宮市より一部助成を受けて実施いたします。
- ※終了後、アンケートにご回答いただきます。
- キャンセル規定
-
7日前~2日前 30% 前日 40% 旅行開始日当日 50% 旅行開始後又は無連絡不参加 100% - 申込締切
-
10月13日(月)
- ※抽選結果発表は、10月15日(水)を予定しております。
- ※当落いずれの場合でもメールにてご連絡いたします。
- 主催
- 常陸大宮市
- 企画
- 株式会社ITS
- 旅行実施
- 茨城交通株式会社
- 問合せ先
-
御前山ダムアクティビティ事務局(株式会社ITS内)
〒310-0912
茨城県水戸市見川 3-1069(担当:加藤)
Mail:jimukyoku@its-mito.com
■スケジュール
- 9:30
-
御前山ダム公園 集合
- ※マイクロバスに乗って移動いたします。
- 10:00
-
はしもとファーム(さつまいも掘り体験&ドラム缶の焼き芋機で石焼き芋体験)
- ※少雨決行
- ※焼き芋は焼き上がるまで時間がかかるため、昼食後のお渡しとなります。
- ※悪天候の場合は、青少年旅行村で焼き芋体験のみとなります。
- 11:00
- 昼食:御前山ビレッジ(施設のご案内と有機栽培の常陸秋そばランチ『野菜天ぷら蕎麦』)
- 12:30
- 焼き芋ピックアップ
- 13:30
-
御前山ダムカヌー体験(雄大な御前山の自然を感じながら、水上の冒険に出かけよう!)
- ※少雨決行
- ※ダムが事前放流体制に入った場合:天候が良く、川の増水等が落ち着いている場合は、那珂川でのボート体験に変更となります。那珂川で安全に開催が難しい場合は、温泉施設「四季彩館」でご入浴とゆずサイダーづくりをご案内いたします。(四季彩館の場合はお一人様1,000円のご返金と特産品の「ゆずきれい」をプレゼントいたします。)
- ※悪天候でカヌー等の実施が難しい場合:温泉施設「四季彩館」でご入浴とゆずサイダーづくりをご案内いたします。(四季彩館の場合はお一人様1,000円のご返金と特産品の「ゆずきれい」をプレゼントいたします。)
- 15:45
-
解散
- ※当日の状況により、時間が前後する場合があります
■服装
<全体>
- 汚れてもよく、動きやすい服装。
- リュックなど
- 運動靴
- 帽子
<カヌー>
- 濡れても乾き易く動きやすい服装。
- 濡れても良いかかとのある靴。古いスニーカーやクロックスなど。
※ビーチサンダルは不可となります。カヌー乗船の際にひざ下くらいまで、水に入ります。
- 脱ぎ着しやすい上着(長袖)。
- ジーンズは濡れると重くなり動作を妨げるので避けましょう。
■持ち物
<全体>
- 汗を拭くタオル。
- 軍手
- 飲み物
- 虫よけスプレー(必要な場合)
- 雨具(カッパなど)
- その他、各自必要なもの。
<カヌー>
- 予備のお着替え。カヌーの発着所に男女別更衣室テントをご用意しております。
- タオル(お着替え用のタオル)。
- 濡れて壊れるものは持ち込み不可となります。
- 貴重品は各自で管理をお願いします。
- コンタクトレンズの方は使い捨てコンタクトレンズ、眼鏡の方は眼鏡バンドをご用意ください。
■注意事項
- 天候状況により内容を変更または中止する場合があります。
- 10歳以上かつ身長130cm以上で1人乗りカヌーが可能です。
※当日、10歳未満または身長130cm未満と確認できた場合は、安全性の観点から参加ができませんので、予めご了承ください。
- カヌー体験について10歳未満または身長130cm未満の方は保護者と2人乗りカヌーとなります。
- 2人乗りカヌーは4歳以上より参加可能です。
※1名は大人(成人)が同乗してください。
- ダム湖で実施するため、国の要請により、天候が良好でも急遽ダムの事前放流体制などでダム湖面が使用できなくなる場合があります。その場合は大変恐縮ですが、内容を変更または中止する場合があります。
- 怪我をした際や様々な自然状況に対応できるようにカヌー運営会社のガイドは、レスキュー訓練や応急救護訓練など、十分にトレーニングを積んでおります。
- 安心してカヌーに参加できますように、参加者様全員に保険を掛けさせていただきます。
<はしもとファーム>
- 悪天候の場合は、青少年旅行村で焼き芋体験のみとなります。
<御前山ダムカヌー体験>
- ダムが事前放流体制に入った場合:天候が良く、川の増水等が落ち着いている場合は、那珂川でのボート体験に変更となります。那珂川でも安全に開催が難しい場合は、温泉施設「四季彩館」でご入浴とゆずサイダーづくりをご案内いたします。(四季彩館の場合はお一人様1,000円のご返金と特産品の「ゆずきれい」をプレゼントいたします。)
- 悪天候でカヌー等の実施が難しい場合:温泉施設「四季彩館」でご入浴とゆずサイダーづくりをご案内いたします。(四季彩館の場合はお一人様1,000円のご返金と特産品の「ゆずきれい」をプレゼントいたします。)
■集合場所
御前山ダム公園(ダム堤体の下)
〒311-4617茨城県常陸大宮市上伊勢畑 1506-2
- ※ダム湖面に隣接している「御前山ダム駐車場」ではないので、ご注意ください。
- ※集合場所から貸切バス(マイクロバス)にて移動いたします。



